【4/15まで】3大特典を無料でプレゼント

初心者でも簡単!アメブロの始め方と基本の使い方

ブログを始めたいけど、何から手をつければいいかわからない… そんな初心者におすすめなのが「アメブロ」です!アメブロは無料で使えるブログサービスで、操作が簡単なうえに、多くの人に読んでもらいやすいのが特徴です。

この記事では、アメブロの基本情報からアカウント登録、記事の書き方、読者を増やすコツまでをわかりやすく解説します。初心者でも迷わずにブログを始められるよう、シンプルな手順で説明するので、ぜひ参考にしてください!

さあ、あなたもアメブロを始めて、自分の考えや趣味を発信してみませんか?

目次

アメブロとは?

アメブロ(Amebaブログ)は、サイバーエージェントが運営する無料のブログサービスです。

会員登録をするだけで簡単にブログを始められ、個人の日記や趣味の発信、ビジネス用途など幅広く活用されています。特に芸能人やインフルエンサーが多く利用しているため、読者が集まりやすいのも特徴の一つです。アメブロには「いいね」や「フォロー」機能があり、SNSのように交流しながらブログを運営できます。

また、スマホアプリもあるので、移動中でも気軽に更新可能です。これからブログを始めたい初心者にとって、使いやすくて便利なサービスです。

アカウント登録の方法

アメブロを始めるには、まずアカウントを作成しましょう。手順はとても簡単です。

STEP
アメブロの公式サイトにアクセス
STEP
「新規登録」をクリック
STEP
メールアドレスまたはSNSアカウント(GoogleやYahoo!など)で登録
STEP
ユーザー名やパスワードを設定

自分の好みのユーザー名、パスワードを入力し設定をしましょう。

STEP
認証メールが届く

アメブロに登録した際に入力したアドレス宛に認証メールが届くので、リンクをクリックしたら登録完了です!これでアメブロのアカウントが作成できました。あとはログインして、ブログの設定を進めていきましょう!

ブログの基本設定

アカウント作成後、ブログの基本設定を行いましょう。

まず、テーマに合ったブログタイトルを決め、次にデザインテンプレートを選んでブログを自分らしく仕上げます。

最後に、プロフィールを設定して、自己紹介やアイコン画像を登録すると、読者に親しみやすくなります。これで、ブログが魅力的になり、読者も増えやすくなります!

① ブログタイトルを決める

ブログタイトルは、あなたのブログのテーマや内容を簡潔に伝える重要な要素です。読者がタイトルを見ただけで、どんな内容のブログかを理解できるようにしましょう。

例えば、料理に関するブログなら「料理初心者の簡単レシピ」、旅行に関するブログなら「旅行好きが語るおすすめスポット」など、内容に合わせたタイトルを選ぶことが大切です。

また、検索エンジンに引っかかりやすくなるため、関連するキーワードを入れるとさらに効果的です。タイトルが魅力的であれば、読者が興味を持ってブログに訪れやすくなります。

② デザインを選ぶ

アメブロには、無料で使用できるデザインテンプレートが豊富に用意されています。

ブログの内容に合ったデザインを選ぶことで、読者にとって見やすく、楽しいブログになります。シンプルなものから華やかなものまで多様な選択肢があるので、自分のブログにぴったりなものを選びましょう。簡単にデザインの変更ができるので、最初はシンプルなものを選び、後から自分好みにカスタマイズすることも可能です。

③ プロフィールを設定

プロフィールは、読者に自分を知ってもらう大切な場所です。簡単な自己紹介を書いて、ブログに訪れた読者が「この人と話してみたい!」と思えるようにしましょう。

アイコン画像を設定すると、さらに親しみやすくなり、読者も安心してブログに訪れるようになります。しっかりプロフィールを整えることで、信頼感もアップします!

自己紹介文には、自分の趣味やブログを始めた理由、伝えたいことを少し加えると、読者も共感しやすくなります。そうすることでフォロワーが増えたり、読者とのつながりが深まりますよ!

アメブロの投稿方法

登録、そして色々な設定が完了したら、さっそく記事を書いてみましょう!特に難しいことはありませんので下記の手順をよく読んで下さいね。

①記事を書く

アメブロにログインし、左下にある「ブログを書く」ボタンをクリックして、記事を作成します。

タイトルは記事の内容がわかりやすいように工夫しましょう!本文を入力する際は、改行や見出しを使って、読みやすくするのがポイントです。

長い文章は段落を分けて、視覚的にすっきりと整理することで、読者が疲れずに読めるようになります。また、自己紹介や意見、体験談などを交えると、より読者に親しみやすくなります。最初の記事だからこそ、しっかりと内容を伝えることを意識して書いてみてください。

② 画像を入れる

文章だけでなく、画像を追加すると、記事が一層魅力的になります。視覚的な情報が加わることで、読者の注意を引きやすく、記事全体が華やかになります。

スマホからも簡単に画像をアップロードできるので、外出先で撮った写真もその場で追加することができます。

たとえば、レシピブログなら料理の写真、旅行ブログなら訪れた場所の写真を挿入すると、記事がより具体的で伝わりやすくなります。画像の使い方は、記事の内容に合わせて工夫してみてください。

③ ハッシュタグを設定

アメブロの記事には、ハッシュタグをつけることができます。

これは、読者が記事を検索しやすくするための大切なツールです。

例えば、ダイエットに関する記事なら「#ダイエット」、カフェ巡りのブログなら「#カフェ巡り」といった具合に、関連するキーワードをハッシュタグとして設定します。

これにより、検索されたときにあなたの記事が見つかりやすくなり、読者が増えるきっかけにもなります。人気のハッシュタグを使うと、さらに多くの人に見てもらえるチャンスです。

人気ハッシュタグ一覧、検索

④ 投稿ボタンを押す

記事が完成したら、投稿ボタンを押すだけでブログが公開されます。

内容を確認してから投稿することで、誤字や間違いがないかをチェックできます。また、記事が公開されると、読者から「いいね」やコメントがもらえることがあります。

最初の記事なので、少し緊張するかもしれませんが、思い切って投稿してみましょう!ブログは更新するたびに読者が増えていくので、気軽に投稿を続けることが大切です

まとめ

アメブロは、初心者でも簡単に始められるブログサービスです。

アカウント作成後、ブログタイトルやデザインを設定し、記事を書いて投稿するだけで、誰でもブログをスタートできます。読者を増やすためには、ハッシュタグを活用したり、他のブロガーと積極的に交流することが効果的です。

また、定期的に記事を更新し、SNSと連携することで、さらに多くの人に読んでもらえます。スマホからも簡単に更新でき、無理なく続けられる点もアメブロの魅力です。

こちらのページでもアメブロの始め方は詳しく解説しています!ご覧ください。

ぜひ、自分のペースでブログライフを楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次